整体をすると腸の働きがすぐに活発になる人がいます。すぐにというのは、反射というレベル。梅干し見た瞬間、唾が出る、ぐらいのスピードです。
今回は、そんなお客さん(和泉中央南・いずみ中央駅からお越し)のお話。
腸が活発だと「健康」「長生き」「病気知らず」など言われています。多くの人を整体していると腸の働きの大切さを実感出来ます。個人的な意見ですけど太れる人は、腸が丈夫だから本当は健康になれるんです^^(本当は・・・身体に良いことをすれば)
痩せている人は、いくら食べても太れません。すぐにおなかを壊してしまいます。
さて、話をお客さんに戻します。
「先生んとこ来るとおならがいっぱい出るんだよな~」
と、整体中に言ってもらえました。僕は、施術中におならをしてもらってもOKですけど、だからと言ってためらいもなくおなら出来ないですよね。
整体で身体のあるポイントを触ると自然とおならが出てしまう。もしくは、おなかがグーグー鳴る、触った瞬間です。他の場所を触っても鳴ることはありません。
経験からわかることは、同じ人でも体調によって腸・内臓を活発にする身体の場所は違ってきます。頭を触ってもおなかに音が聞こえるし、足の裏を押してもおならが出ることがあります。
言いたいことは、内臓の状態が悪いから身体に痛みが出るという事です。例えば、腰痛がある時だけ下痢になる人がいますが、最初に調子が悪くなるのは、内臓なんです。コルセットをするよりは、カイロでおなかを温めた方が腰痛が楽になりやすいです。
結論・・・溜まったものはドンドン外に出しましょう。
LINEからでもお友達に追加して「無料相談 & ご予約受付中」です。
ライン限定情報配信中なので、ぜひご覧下さい!
横浜市営地下鉄「立場駅」 徒歩10秒(サイゼリヤ2F)
初回相談無料・出張施術・土日祝日も営業中で、
今だけ初回料1,000円が「無料」になっております!
本格整体で肩こり、腰痛からおなかの悩みまで全て解消!!
お身体の悩みは横浜泉区にある「あきば整体院」にお任せ下さい!
〒233-0016 横浜市泉区中田西1-1-20 クロシェットポナール202
受付時間:10:00〜21:00(電話受付 9:00〜)
定休日:水曜日、日曜日
電話番号:045-443-8710
http://www.akiba-seitai.com/
人気記事
- 空いてるお店に行きたい。個人的な意見です。
- 通称「女の子座り」は危険。
- 整体は痛い場所を触らなくても良くなります。
- 今回のお花~フレンチラベンダー~
- 意識を変えたら曲げられるようになった。
- 自律神経について質問がありました。
- 観葉植物が育ちすぎて・・・欲しい方は剪定した物を差し上げます!
- 呼吸は大事(先に吐くそして吸う)
- 健康習慣の1つ。温冷シャワーの実践。
- 頭に物を乗せると太ももが細くなる。