横浜市泉区の整体なら「あきば整体院」にお任せ下さい。立場駅(横浜市営地下鉄)から徒歩10秒(サイゼリヤ2F)無料駐車場あり・今だけ初回料1000円が無料!

ブログ

身体の豆知識

黄土よもぎ蒸しを続けることで今シーズンはさらに寒さに強くなりました。冷えが酷くなっている人は必見です。

自身でよもぎ蒸しを始めて3年、お店で初めて1年が経過しました。お店にあると週1.2回ぐらいでやるのでさらに効果が強くなってます。
内容
年齢
性別
金額

『脳はバカ腸は賢い』という本を読んで思ったこと。脳と腸を賢く操って心身共に健康になる方法。

確かに当てはまる事がたくさんありますが、脳の特性を生かして腸(身体)を変化させることはできますし、逆に身体を変化させると脳が変化することも多々あります。
内容
年齢
性別
金額

【Q&A】整体を受けている時だけおなかの音が鳴るのは何でですか?→血流が良くなっている1つの証拠ですね。

もともと体質でなる人ならない人いると思いますが、特定の時に限られているのであれば気にする必要はないです。よもぎ蒸しを受けると内臓の動きが活発になり自律神経が整います。
内容
年齢
性別
金額

【時短ストレッチ】肩首コリが慢性化している人にはおススメの習慣です。

お客様に聞いたところほぼ全員がやってない習慣でした。うがいをする時は上を向いてやってみましょう。
内容
年齢
性別
金額

【ニュース記事から】毎日湯舟に入っている人が58%という少なさに驚きました。睡眠の質につながるのは確実に言えることですね。

睡眠が改善されるなら毎日入った方がいいかもしれません。色々なお客様に聞いた事、僕自身の経験で答えは出ています。
内容
年齢
性別
金額

【めまい改善】生活習慣の少しの工夫と整体で目まいが『毎日⇒週1⇒月1⇒0』に変わっていきました。

基本は血流の改善ですが習慣を変えようとしても何を変えていいか分からない人が多いので今回は『歩く 、食べる』で改善した例です。
内容
年齢
性別
金額

【ニュース記事】水が嫌いという子供が増えているようです。当院では以前、大人で水が嫌いな人の生活習慣をブログで書いてます。

「水が美味しい、水を飲みたい」と感じない【感覚】は動物としては異常な状態です。本能が壊れていると病気になりやすい身体になるでしょう。
内容
年齢
性別
金額

【環境が人に与える影響】暑さだけではない。いよいよ健康貯金が必須の時代になってきた気がします。

この時期の不調、だるさ、睡眠不足は過去の季節の変わり目と違う気がします。影響を最小限にするには今までと違うことをしましょう。
内容
年齢
性別
金額

【膝を床につくと痛い】股関節を広げて腰を落とす癖をつけましょう。膝の機能は床について体重を支えるように出来てません。

膝の皿を床につくより股関節を広げて何かの作業を行えるようにしましょう。例えば掃除をしながらストレッチが出来て一石二鳥です。
内容
年齢
性別
金額
1 2 3 72 »
PAGETOP
Copyright (c) 2013−2021 おなかのちから あきば整体院 All Rights Reserved.