7月24日(金)祝日は臨時休業とさせて頂きます。通常は祝日土曜日営業中です。ご迷惑をお掛けしますがご予約はお早めにお願いします。

ブログ

【寝不足解消】白湯を飲んでいると朝方のトイレが無くなった。季節の変わり目は自律神経のバランスが崩れて内臓機能が低下してます。

天気が悪い日が続き気圧の変化が激しいです。こんな時は不調を実感しなくても内臓は必ず機能低下してます。その改善方法をいくつか提案してます。
内容
年齢
性別
金額

【泉区限定】いっずんカレーを食べて泉区の飲食店を応援しよう!

お子さんが喜びそうなイベントですね。先着順でプレゼントもあるようなので行ってみましょう!
内容
年齢
性別
金額

【肩こり解消】「ストレッチポールで肩こりが無くなりました」とお客様から報告もらいました。

肩こり解消の為、動画と写真でストレッチポールをフル活用しましょう! 常連さんには様々な健康グッズや体操を実践指導させてもらってます。スポーツ指導も出来る範囲でやってます(^^)
内容
年齢
性別
金額

【自律神経のバランス】健康は”頑張って”達成するものではない。

頑張ってやっている習慣が心地よいからやっているに変わっていくと自律神経のバランスが整ってきます。
内容
年齢
性別
金額

【睡眠の質】自粛期間中に睡眠薬をやめていたら身体の張りが無くなってきた。

睡眠って人による違いが大きいです。メディア、ネットは参考程度にして体調に合わせて少しずつ良くしてみましょう。
内容
年齢
性別
金額

【腰痛、肩こり・糖尿、高血圧】その体質、性格は遺伝ではなく環境が原因なので改善できます。

子供は親を見て育つ。腰痛になりやすい動き方、肩こりになりやすい座り方。遺伝よりも見て覚えるのが動物の本能ですからね。
内容
年齢
性別
金額

【慢性腰痛解消】腰痛の時に自宅で出来る『改善体操』を武器として1つ持っておきましょう。

軽い腰痛なら武器の体操をもっていれば楽になるのが分かります。やってる最中に痛めてしまう体操は普段からやらない方がいいでしょうね。
内容
年齢
性別
金額

【めまい、動悸の改善】「今のうちに出来ることを全部やっておきたい」ってお客様は意識高い系です。

不調が出ない身体よりも『いつも元気な身体』に変化する人を見ていると僕も嬉しくなります。
内容
年齢
性別
金額
« 1 32 33 34 135 »
PAGETOP
Copyright (c) 2013−2021 おなかのちから あきば整体院 All Rights Reserved.